浦幌小学校の授業をお手伝い。
地元、浦幌町の小学校の授業の手伝いをしました。
ちなみに、昨年に続き、今年もPTA会長だったりもします。。。
秋晴れの中、浦幌町の魅力のひとつ「留真温泉」で
地域の魅力、昔生活を体験する授業が浦幌小学校4年生を
対象に行われました。
担任の西田智美先生は、地域の子どもたちに
地域の良さを伝えることを大事に考えてくれている先生で
「うらほろスタイル教育PJ」のメンバーでもあります。
昨年も、バスツアーや昔体験などで授業のサポートさせて
いただきました。
写真は、昔体験をサポートしてくれた
町内在住の林中さん。
火起こし体験を子ども達に。
煙が!すごい!!
子どもたちは、真剣です!
学校の先生と授業をサポートするために、
山岸さん、森田さん、教育委員会の高橋さんも
駆けつけてくれました!
「子どもたちに!」
その言葉が合い言葉!
昼食は、浦幌の特産品を使ったお弁当。
ししゃもの天ぷら、浦幌和牛のフライなど。
実は、このメニューは昨年の浦幌中学校3年生が
考えたものです!
子どもたちのアイデアを大人たちの手で!
この動きは、浦幌で少しずつ始まっている
新しい動き。
この看板は、新しくできた「うらほろ道の駅」のもの。
キャラクターで採用されたのは、同じく昨年の中3が
考えたキャラクター「うらは」「ほろま」。
観光協会、商工会、役場を中心とした大人たちの
行動で、こうしてひとつずつ形になっている!
先日、久門教育長から「ありがとう!」と言われた。
なんでも、学力テストの一環で行われたアンケートの
結果で浦幌の子どもたちの「愛郷心」が他地域よりも
かなり高いらしい。
いま始まっているこの活動の成果は、すぐには
表に出てこない。。。
でも、この子たちが、大人になった10年、20年後が
楽しみだ!
今よりも、素敵な町「うらほろ」がきっと大きく輝いているだろう!